忍者ブログ
Hālau O Ka`ohākahikinaonāpuakukui・・ yokoのblog・・ 西宮北口・大阪茨木でフラスタジオ開講中。 Hula以外のこともぼちぼちひとりごと~
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33
2025/07/04 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/08/15 (Sat)
Ziggy Marleyの後・・・
きちんと予定を遂行しました^^

Ziggyのところに友達が飛んできたので・・
KUA’AINAには一緒に行きました^^

日本ではあるところに行ったら必ず食べたくなる・・
アボガドバーガー・・・ハワイに来てまだ
食べてなかったんです・・・
ノースまでは行けないので・・ワードで^^



浮気をして後悔するのが嫌なので・・やはり
アボガドバーガーにしました^^
お友達はパイナップルバーガー・・・勇気ある(笑)
でも一口いただいたら美味しかったです!!
フルーティでお肉がまろやかになってた・・・
あ~~幸せ^^

そこでお友達とはお別れ・・すでに8時を回ってた・・
アラモアナに早足で行って・・フードランドへ・・

先日からはまりっぱなしのTed's bakeryのパイ・・
最初に食べたパンプキンにはまって・・2~3回食べたんだけど・・
せっかくなら全種類食べてみたくなったんです^^;
本店はノースなのでなかなか行けないから・・
フードランドで売ってるのは制覇しようと(笑)
ムキになってるわけじゃないよ~~
今日はブルーベリーとハウピア(ココナッツクリーム)の
ふたつ買ってきました!!


ふふ・・安心してください・・・一口ずつしか食べてませんから。
どっちもめちゃ美味しい~~~
さて・・・最後まで制覇して私が一番美味しいと思うのは・・
どれかお楽しみに~~~^^

拍手

PR
2009/08/15 (Sat)
なに・・なに・・・・と思ったでしょ~~
私とレゲエ・・・全く結びつかないよね(笑)確かに・・・

先週manoaで会ったHさんに来週の土曜・・ワイキキシェルで
コンサートがあることは聞いていて・・
その横でバーベキューするから・・おいで・・と言われてたんです。
それは明日。

今日の私はチャイナタウンへ行って・・Hulaグッズを買って
ワードのボーダーズへ行ってCDを買い・・
kuaainaのアボガドバーガーを食べて・・ケーキを買って帰るでした^^

そしてボーダーズへ行ったら・・この看板・・



えっマジ~~? なら待っていようっと・・1時間待ちました。
だって・・本物に会えるんだよ~~!!
でもレゲエって私の中のイメージでは・・・・@@@@
とりあえず・・待つ。


少し遅れて5:15からパフォーマンス・・・
『あらっ素敵~!!』しかも声もとってもいいの~~
Family time というCDだけあって・・・
子供も一緒です。
お譲ちゃんも歌いました・・・可愛い~^^
なんだかソフトな歌声に・・・すっかりCD買ってサインしてもらいました・・・さすがミーハー^^
(ちなみに今日台湾では飛輪海のサイン会・・それに行けない私に
神様がこの機会を与えたんだわ・・ぐらい思ってます^^;)



パフォーマンス中は写真もビデオも禁止・・
でもサインの時はOKでした・・・とってもシャイ?
それとも最後の方だったから疲れた!?
でも素敵でした!!
会えて聴けて・・よかった。



聴いてみたい方・・どうぞ^^

拍手

2009/08/14 (Fri)
木曜日・・・

今日レッスンいって帰りのバスをバス停で待ってたら・・
あっバスが来た・・・と思った途端・・止まらずすごい勢いで
通り過ぎるし@@
マ~ジ~~~?(心の中ではこれ逃したら30分またな・・)
と思ったら気づいた運転手・・・50メートル以上?のところで
止まった・・・でも信号の先だし・・・
走って・・渡って行きましたよ~~
でもね・・そこって路肩の芝生にスプリンクラーが回ってて・・
おかげで・・びしょびしょ@@
もう!!!! ハワイ的といおうか・・・@@

拍手

2009/08/11 (Tue)
土曜にKCCファーマーズの後・・
manoa falls・・・マノアの滝ですね・・
行ってきました!!

manoaが出てくる曲が沢山あるし・・
kahala opunaの伝説もわかったら・・やっぱり行っておかなきゃ・・

アラモアナから30分くらい5番のバスに乗って・・
終点から30分くらい・・と聞いていました。
でも森の中だし・・蚊が多いので虫除けはしたほうがいいって
ことだったので・・事前にきちんと買って用意しました。
しかも雨が降りやすく・・ぬかるむと歩きずらいのでスニーカーが
良いってことで・・スニーカーなんてもって行ってない私・・・
バリバリ・・ホノルルマラソンでも走れそうなランニングシューズを
買いました・・(笑)

バスを降りて道沿いに歩いていくとこんな看板があらわれます。
右に進め・・・です。


回りの植物を見ながら・・少し行くと普通に山登り!?って感じの
道になります・・幸い天気がよかったので・・ぬかるみはありません。
でもやっぱり少しでも雨が降ると・・滑って歩きずらそうなところは
いっぱいありました。
虫除けをしたせいか・・蚊はよってきません^^
時間通り・・30~40分歩くと滝が見えました!!

高低差60Mくらいかしら・・・(勝手な私の目測です@@)
もっと激しいかと思ったらそうでもない・・
静かに流れていました。
マイナスイオンはかなり発生していると思われますが・・
行ったのがちょうど2時ごろ・・暑いさなか・・・のせいか
街よりも高い湿度で汗びっしょりです@@
少し・・休憩して・・・
下ります。
下りは早かったけど・・・遊んじゃった^^
皆さん私の元気な姿が見たいでしょ!?(ん?見たくない?)


はは・・・行きに子供がやってたターザン・・・
帰りにやろう・・・とお友達と挑戦!!
めっちゃ真剣^^ 結構いけた・・・でもおしりが重そう!!


滝から流れている水は冷たくて気持ちよかった^^

降りてきたら・・木になってる実がなんなのか見てた私達に
近くを登っていた3人組がそれは『ストロベリーグアバ』だよ・・
食べれるしジャムにしたら美味しいよ・・と教えてくれて・・実を
とって食べさせてくれた。
そのままは少しすっぱいけれど・美味しかった!!
しかもその方たち・・とても親切で・・manoaの街まで車に
乗せてくれた
とっても楽しい人たちだった。
mahalo~~~

そこで彼らのお友達がやってるステーキやさんのプレート。
そう・私達はお腹減り減り(笑)
ステーキプレート6ドル・・・安いし!!

とっても美味しかったよ^^
私はあっさり塩コショウでいただきましたが・・お友達はシュリンプ
プラスでコリアンバーベキューソース・・・

近くで彼らとはお別れして・・バスを待つ間・・
お腹いっぱいなくせに・・・
今あちこちに出来ているフローズンヨーグルトのお店が目の前・・
しかもピンクで可愛いお店・・・そりゃあ行くよね^^

最初にカップをとって・・・自分の好きなフレーバーのヨーグルトを
好きなだけ入れていいんです。
そして・・・トッピングもフルーツ・ナッツなどいろいろ
あるのを・・好きなだけ^^
そしてレジで計量・・・その重さで値段が変わります。
上の写真で3ドルちょっと。
私は右ですけど・・・フレンチバニラ*ココナッツ*ピスタチオの
ヨーグルトにイチゴ*マンゴー*スライスアーモンド*ココナッツをトッピング・・
あっさり系でしょうか・・・
フローズンヨーグルトというより・・あっさりめのアイスクリームみたいです・・・でもとっても美味しいし・・
なんといっても自分の好きなだけの量でいいってのが最高でした^^


楽しい盛りだくさんの休日でした^^

拍手

2009/08/10 (Mon)
uncleは今日本ですが・・
今週は横浜です・・

なんか私がハワイでuncleが日本って変な感じ^^@@



https://www2.sogo-gogo.com/wsc/511/N000027799/0/info_d

◎8月12日(水) 午後12時30分、午後3時30分
 「エド・コリアー フラショー」
◎8月13日(木) 午後11時、午後3時30分
 「エド・コリアー フラショー」

60年代から活躍する希少かつ偉大なクムフラ(フラの先生)。フラファンならずとも必見のステージ。

拍手

2009/08/10 (Mon)
私が日本に帰るのは・・
9月20日ですが・・
こちらに来る前に帰ったらレッスンする場所を
決めてきました。
ひとつは高槻ですが・・・もうひとつは西宮北口。
フラメンコスタジオをしているところをレンタルすることに
したのですが・・
そのレンタルスタジオのHPが出来上がったみたいなので
ここでご紹介・・・

http://www.tsukishiro.jp/studio/index.html

フラダンスをクリックすると・・
うちのページが開きます。
皆さん・・・お知り合いをお誘いあわせの上・・(笑)
宣伝お願いしますね^^

自分のHPは帰ったら・・作成予定ですが・・・
なんせ・・名前が決まっていないので・・・@@
そちらもお楽しみに^^

拍手

2009/08/09 (Sun)
本日いってまいりました・・・
すごい人出でした@@
たぶん観光客がほとんどじゃない?? ってくらいの
たぶん多い人・・・
・・っていっても自分も初めていったし^^;

土曜日に開催される・・Made in Hawaiiの物が
売られる・・いわゆる朝市みたいなものでしょうか・・
朝7:30~11:00まで開催です。
学校のお友達と3人で行きました^^



3人ともめっちゃお腹がすいていたので・・
まずはいきなり腹ごしらえ・・(笑)
美味しそうな煙と匂い・・・・
がっつり肉系です^^




この厚いお肉がお見えかしら・・・
このお肉を使ったロコモコにしました!!
めっちゃ美味しい~~~~
しかもばかみたいに多い量じゃないので・・
私は美味しく完食^^
ソースもいい感じでした。
他の二人は昨晩飲みすぎであまり寝ていなかったらしく
少し休憩~



基本的ファーマーズというくらいなので・・
お野菜・フルーツなど・・
あとこんなお花なども沢山あります。




お次はデザートってことで・・あっさりアサイのソルベ・・
さっぱりしてて・・・これまた美味しかった^^


こちらはよく見るハワイ産のはちみつ・・
くまちゃんの入れ物可愛いよね・・


そして・・・この朝市で有名なのがこのジンジャーエール。
友達は苦手だったらしいが・・・
私はOK~~OK~~~
本当のジンジャーでほどよく辛くて^^
さっぱり感・・・



そして・・・最後はアワビです・・・
2つで5ドル・・・友達とわけわけ・・・
バターしょうゆで・・美味しかった^^

他にも沢山のお店で試食をだしているので・・・
あれこれ食べるのだけでも楽しい~

そして・・・午後はmanoa valleyに・・・
それはまた後日。

拍手

2009/08/07 (Fri)
今日は一からやりなおしているKahiko・・
Oliは毎日かかさず・・・何度も何度も練習しなさい・・と
言われてるので・・一人ぶちぶち言ってます・・・
歩きながら・・・とか・・・BUSの中とか・・(笑)
完全に変なやつ@@

一からなので・・KAWIKAからですが・・
振り付けは全く違いますが・・・
足の出し方とか・・体制が・・・@@
くせとは恐ろしいもので・・・
『あ~~~!!!!』『NO!!!!』と叫ぶ
uncle・・・・
そう・・・それは『Gスタイルだ!!』と叫ばれます^^;
あと・・・笑ってしまうほど・・男らしいそうです・・
私の踊りは^^~~~~『Men~~~』
uncleの口から出る言葉で一番多いのは
『Soft』・・・これに尽きますね!!

あとウリウリ・・そうHe’eiaです・・・
これも同じはずなのに・・・全く違う@@
何故だ・・・歌も・・・最初はこれで習ったはずなのに・・・@@

ふ~~~なんていってるうちにクラスのレッスンが始まって・・
先週新しい・・そう『Hanohano Manoa』やったばかり
なのに・・復習して・・・他の曲もいくつかやって・・
あと10分でレッスン終わりだな~~~なんて
時計みてたら・・・なにやら始まる・・・
また新しい曲・・・・えっあと10分だよ~~
1バース
だけかと思いきや・・全部やちゃいました@@
あの~~書く暇なしです@@

ありえない・・・けど・・・
家に戻って・・必死に思い出しましたよ~~@@
幸い・・・曲は知ってる曲だったからよかったものの・・・
知らないのだったら・・・完全アウトでしたよ@@

きっちりノートかけました^^・・・ほっ!!

安心して・寝れます^^

明日からuncle1週間日本です。
大宮・横浜そごうでショーがあります。

私は・・・・はい・・たんまりとホームワークだされています^^;

拍手

2009/08/04 (Tue)
日本で普段使っている化粧品・・といっても
ローションとクリームくらいしか
持ってきてなかったんだけど・・・

顔がめっちゃ日に焼けて・・
しかも疲れてたりして・・・
顔がどんよりしてきて・・お友達に連れられていった
お店で購入~~。



まず・これは・・・たぶんアンチエイジングにも効くと思われる
乾燥をふせぎ・・保湿する・・夜集中エッセンス・・・
フルーツ酸配合のドクターズコスメです。

これのおかげで翌朝もスッキリです^^



そしてこれはシミ消しジェル・・・
本当に消えるかどうかは使い続けないとわからない・・・
でも効き目ありそうな予感・・・・



そして・・これはかかと用・・
こっちにきてから・・いつも裸足だし・・ビーサンでしょ・・
かかとは乾燥するし・・角質化するし・・@@
あかんやろ・・・ってことで・・クリームなんだけど・・
いかにも効きそうな薬草のような・・でも私は好きな香り・・
3バター(シア・ココア・マンゴー)そしてUltra Aloe
ですって・・・
箱の足にマーガレットがあるのが・・妙におかしい^^

拍手

2009/08/03 (Mon)
学校とHulaですが・・・
Hulaの予習・復習をする時間がなかなか取れないのが・・
厳しい・・@@

しかし・・ノートは必ずその日にまとめないと
進むのが早いので・・忘れてしまう@@

今日は日曜日・・
昨日はゆっくりまったり過ごしたので・・・
今日は朝からずっと机にむかっている・・・

先週習った曲は『Hanohano Manoa』
テンポの早い曲で・・振り付けは覚えやすかった・・・
が・・・曲の説明をしている時は・・・
やはりちんぷんかんぷんだ・・@@
耳を傾け・・必死に聞くが・・(こんな時は私は左耳がいい・・笑)
英語だしね・・・こんな時は耳に残る言葉だけを
覚えてきて・・家でふくらます・・のが私流・・・
だから厳密には合っていないところもあるに違いない@@
しかし・・・Manoaという場所・・・
Kahalaopunaという名前・・Legend・・Rain・・
Wind・・・
Kahalaopunaの伝説の話をしていることは
間違いない・・
KahalaopunaはManoaに住む虹の女神の名前だ・・
『Hanohano Manoa』の歌詞にも出てくる・・
その伝説を読んだら・・踊りもわかりやすくなった・・・

ハワイの伝説がHulaを踊るのにどんなに大切かわかってくる・・
いろんな曲に出てくるし・・
カヒコもそうだ・・知らないことが沢山だ・・
だから・・素直に勉強・・少しずつ・・・^^

今週は実は・・・テストweekとでも言うべきか・・・
先週なかったので英語の学校では月曜と水曜・・
Hulaでもビギナークラスでテストするって
言われてる・・

はぁ~どうなるんでしょ・・・私・・・@@


拍手

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■  ■

ハワイアンジュエリー総合サイトのオールアバウトハワイアンジュエリーへ
■ カレンダー ■
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■ プロフィール ■
HN:
yoko
性別:
女性
自己紹介:
興味あることは沢山ありますが・・
ここではHula夢に向かってる・・
ボチボチ日記と
ひとりごとを主に・・
西宮北口・大阪茨木でフラスタジオ開講中~
Yoko Nishimura

■  ■
■ フリーエリア ■
■ 最新コメント ■
[03/06 さんこ]
[03/01 hanatan]
[02/08 hanatan]
[01/08 ヒトミ]
[12/13 はっちゃん]
■  ■
■ →yoko☆ ■
■ カウンター ■
■  ■
■ ブログ内検索 ■
■  ■
■ バーコード ■
■  ■
free counters
■  ■
■ 忍者アド ■
■ アクセス解析 ■
■ 忍者アド ■
■ アクセス解析 ■
■  ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]